ここから本文です。

新刊案内 | Publication

星海社新書 スマホはどこへ向かうのか? 41の視点で読み解くスマホの現在と未来

発売日 20250520(発売日はお住まいの地域によって異なります。)

スマホの過去、現在、そして未来を繫ぐ41の視点


スマートフォンの登場は人類史上前例のない新たなライフスタイルへの革新をもたらし、社会そのものを根底から変えてしまった。この巨大産業の軌跡を丹念に追い続けてきた気鋭のITジャーナリストが、2007年のiPhone登場から2025年までの18年間を独自の視点で考察し、巨大であるがゆえに摑みきれない「スマホという産業」と「スマホが世界にもたらしたもの」、そして「スマホの次に来るものは何か」について、41のテーマから分析する。AIを初めとする劇的な技術革新が進むなか、果たして「ポストスマホ」は存在するのか。本書を以て断言するーースマホの未来から、人類の未来がわかる。


*著者プロフィール

西田宗千佳(にしだ・むねちか) フリージャーナリスト

1971年福井県生まれ。得意ジャンルは、パソコン・デジタルAV・家電、そしてネットワーク関連など「電気かデータが流れるもの全般」。取材・解説記事を中心に、主要新聞・ウェブ媒体などに寄稿する他、書籍も多数執筆。テレビ番組の監修なども手がける。主な著書に「生成AIの核心」(NHK出版)、「メタバース×ビジネス革命 物質と時間から解放された世界での生存戦略」(SBクリエイティブ)、「ネットフリックスの時代」(講談社)、「ソニー復興の劇薬」(KADOKAWA)などがある。

星海社新書

著者
西田宗千佳
定価
1200円(税別)
ISBN
978-4-06-539017-7
発売日
2025年5月20日
サイズ
新書判
  • Amazon.co.jp の商品ページ

本文はここまでです。