2025年04月24日 更新
星海社新書 世界観を創る クリエイターのための設定・考証入門
2025年05月20日(発売日はお住まいの地域によって異なります。)
アニメーションの最前線を支える頭脳は「世界観」をこう考える!
アニメや漫画、小説や映画といった創作に必要不可欠な「世界観」の設定・考証――本書は、アニメーションの現場を支える第一人者による画期的な「世界観」入門である。「大きな?を一つだけ/始めに地図ありき/リアルと心のリアル」といった数々の鉄則にもとづき、作品世界を整合的に創りあげる「思考の流れ」を詳述。キャラクターや物語・ジャンルの魅力を引き出し、監督や脚本家のクリエイティビティを加速させ、納期や予算といった条件さえも味方につけるプロフェッショナルの流儀を語り尽くした本書は、次代のクリエイター必読の書であると同時に、「架空世界」という真髄を味わい直すための一冊である。
*著者プロフィール
鈴木貴昭(すずき・たかあき) 設定考証・小説家・脚本家
北海道出身、北海道大学文学部哲学科卒業。コンピュータ系出版社勤務やソフト開発の後、『LASTEXILE』の企画開発から本格的にアニメに携わる。代表作に『ストライクウィッチーズ』シリーズ(世界観設定・軍事考証・脚本)、『ガールズ&パンツァー』シリーズ(考証・スーパーバイザー)、『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』(世界観設定・脚本)、『うぽって!!』(軍事考証)など多数。