ここから本文です。

新刊案内 | Publication

星海社新書 統計で問い直すはずれ値だらけの日本人

発売日 20250520(発売日はお住まいの地域によって異なります。)

この統計データを見なければ「日本人」は語れない!


日本人は世界でも変わっている、とはよく言われる。しかしデータを丹念に調べたとき、どのような意味で「はずれ値」なのか。膨大な統計データを収集・分析し、社会経済動向を追い続ける伝説の統計サイト『社会実情データ図録』の管理人である著者が、「日本人」を真正面から分析したのが本書である。経済成長と寿命が軌を一にするはずの近代の法則からもはずれ、大食・肥満に不思議なほど縁遠く、無宗教なはずなのに霊的感度は高く、夫婦関係は良好なはずが夫婦間の誠実さは重視せず、社会保障を政府に期待しない。そして世界で唯一「思いやり」を異様に重視する日本人とはいったい何者なのか。縦横無尽に統計を読み解く唯一無二の日本人論である。


*著者プロフィール

本川裕(ほんかわ・ゆたか) 統計データ分析家・統計探偵

1951年生まれ、神奈川県出身。東京大学農学部農業経済学科卒業、同大学院単位取得修了。財団法人国民経済研究協会常務理事・研究部長を経て、現在アルファ社会科学株式会社主席研究員。地域農業調査・計画、自治体調査・計画、産業調査、開発援助調査など、シンクタンクにおける幅広い調査研究に従事。2004年よりウェブサイト『社会実情データ図録』を主宰。2000以上の図録を掲載・更新し、社会・経済に関する統計情報を発信し続けている。『なぜ、男子は突然、草食化したのか 統計データが解き明かす日本の変化』(日本経済新聞出版)など著書多数。

星海社新書

著者
本川裕
定価
1400円(税別)
ISBN
978-4-06-539676-6
発売日
2025年5月20日
サイズ
新書判
  • Amazon.co.jp の商品ページ

本文はここまでです。